分娩予約
分娩予約について
WEB分娩予約はこちら(転院・里帰り用)
2024年4月からの分娩予約について
すべての方の分娩予約は全てWEBで行っております。
安心安全なお産を維持するため分娩件数の上限を設定しております。
注意事項をしっかりと読み、 入力間違いのないようお気を付けください。他院通院中の方で妊娠32週までに紹介状を持参しご来院頂けない 場合は自動的に予約がキャンセルとなりますのでご注意ください。外来予約は「アットリンク」からお願いいたします
当院は基本的に診療は日本語で行います
At our clinic, we provide medical services Basically in Japanese.If you cannot communicate in Japanese, please arrange for a medical interpreter.However, a medical interpreter other than family members is not accepted for deliveries. If you wish to give birth at our hospital, the patient or a family member who can accompany the patient at all times need to be able to speak Japanese.
* In the future, we may set certain additional fees for foreign language medical care.
Delivery sometimes requires urgent medical care. If we consider it impossible to communicate adequately in Japanese, we will refer you to a general hospital due to the potential danger of an emergency.Please note that female physicians cannot be designated.
Thank you for your understanding.
当院では、基本的に日本語で診療を行っております。日本語が通じない場合は、医療通訳を手配してください。ただし、分娩の場合はご家族以外の医療通訳はお受けできません。当院で出産を希望される場合は、患者さんご本人、または常に付き添えるご家族が日本語を話せることが必要です。
※今後は外国語対応時に一定の自費料金を設定する場合があります。
分娩には緊急の医療処置が必要な場合があります。日本語での十分な意思疎通が不可能と判断した場合は、緊急時に危険が生じる可能性があるため、総合病院をご紹介させていただきます。女性医師の指定はできませんのでご了承ください。宜しくお願いいたします。